函館・道南エリアでの買取ならトミタ質店
〔金、時計、ブランド、宝石、切手、大判小判、勲章、古銭、紙幣、カメラ、貨幣〕

函館・道南エリアでの買取ならトミタ質店〔金、時計、ブランド、宝石、切手、大判小判、勲章、古銭、紙幣、カメラ、貨幣〕

0138-23-1334
営業時間
9:00~19:00
定休日
日曜日

質預かり・買取実績

    ホーム > 質預かり・買取実績 > ダイヤモンド・宝石 > 【買取】 指輪 プラチナ エメラルド ダイヤモンド
0138-23-1334
営業時間
9:00~19:00
定休日
日曜日

ダイヤモンド・宝石 2025/06/19

【買取】 指輪 プラチナ エメラルド ダイヤモンド

■ 買取
査定金額:230,000
受付日:2025年6月19日
商品状態:ABランク

【買取実績】プラチナ900 エメラルド1.86ct×ダイヤモンド1.77ct リングを高価買取しました

このたび、プラチナ900の枠に、鮮やかなエメラルドとメレダイヤをあしらったジュエリーリングを買取させていただきました。色味・テリともに優れたエメラルドと美しく配置されたメレダイヤが調和する、華やかで品のある逸品です。

🔍 査定の内訳とポイント

  • 地金部分(プラチナ900):39,000円
    総重量7.94gから宝石の重量を差し引いた7.214gを地金として評価。当日の地金相場に準じて査定。
  • 脇石(ダイヤモンド1.77ct):70,000円
    マーキス・ペアシェイプ・ラウンドのメレダイヤを使用。輝き、カット品質・配置のバランスから高評価。
  • 中石(エメラルド1.86ct):121,000円
    ペアシェイプのエメラルドは、濃く澄んだ緑、少ないキズ、高テリで希少性が高く、査定アップになりました。

📝 鑑別書の有無による査定額の違い

宝石の鑑別書(ソーティング含む)は、産地・処理の有無・品質の証明書で、査定の信頼性と公平性を支えます。特にエメラルドやサファイアなど色石の場合、

  • 天然石か合成か
  • 産地(例:コロンビア産エメラルドなどの希少性)
  • 処理の有無(加熱・含浸処理)

といった詳細があると、査定額がプラスされる可能性が高まります。紛失していても査定は可能ですが、可能な限り鑑別書をお持ちください。
鑑別書について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

🌿 エメラルドとは?

エメラルドはベリル(緑柱石)の一種で、クロムやバナジウムを含むことで緑色を発色。4大宝石の一角を占め、「叡智」「癒し」の象徴として古代から愛されています。

査定のための主要評価要素:

  • 色味(鮮明で深いグリーンが高評価)
  • 透明度(特に内包物の少なさ)
  • カット・テリ(光沢感)
  • カラット数(重さ)

※多少のインクルージョン(内包物)は許容されるのがエメラルドの特徴です。

💰 合計査定額:230,000円

地金・脇石・中石を合算し、査定額は230,000円となりました。

📱 LINEで無料写真査定できます

「だいたいどれくらい?」と思ったら、LINEで写真を送るだけの無料査定をご利用ください。

LINE査定はこちら

🚗 無料・出張査定対応【函館市・北斗市・七飯町】

品数が多い方や持ち込みが困難な方は出張査定も可能。出張料・キャンセル料はすべて無料です。

🏪 トミタ質店について

トミタ質店では、エメラルドやダイヤモンドなど高級宝石の査定・買取を強化しております。1点からでも丁寧にご対応しますので、どうぞお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る