函館・道南エリアでの買取ならトミタ質店
〔金、時計、ブランド、宝石、切手、大判小判、勲章、古銭、紙幣、カメラ、貨幣〕

函館・道南エリアでの買取ならトミタ質店〔金、時計、ブランド、宝石、切手、大判小判、勲章、古銭、紙幣、カメラ、貨幣〕

0138-23-1334
営業時間
9:00~19:00
定休日
日曜日

質預かり・買取実績

    ホーム > 質預かり・買取実績 > お酒 > 【買取】 お酒 ウィスキー 山崎 12年
0138-23-1334
営業時間
9:00~19:00
定休日
日曜日

お酒 2024/12/02

【買取】 お酒 ウィスキー 山崎 12年

■ 買取
査定金額:16,500
受付日:2024年12月2日
商品状態:Sランク
 ウィスキー 山崎 12年 シングルモルト を買取させていただきました。

ジャパニーズウイスキーの評価を一気に押し上げるきっかけとなったといわれているボトルが、サントリーが製造する山﨑12年になります。

現行の山崎12年は生産停止ではなく、あくまでも通年販売されているものです。しかしスーパーやコンビニなどの店頭では、あまり見かけることはできません。酒屋や量販店の店頭に並んでいることも非常に少なく、売られていても会員限定販売や抽選販売となっていることがほとんどです。まさに希少価値の高いウイスキーの代表格と言えるでしょう。
また店頭販売やインターネット販売では、販売されていたとしても価格高騰しているケースがほとんどです。定価は700mlボトルで11,000円(税込)ですが、実際の価格は25,000円ほどとなっており定価の2倍を超えているような状況です。50mlのミニチュアボトルでさえも、3,000円近い価格が付けられています。
山崎12年は生産に時間のかかる熟成原酒を使用しているため、すぐに生産量や販売本数が増えるということはおそらく無いでしょう。近年はウイスキーコレクターや転売目的・投資目的での購入も増えているため、今後もしばらく入手困難な状況が続くであろうと予想されています。動向次第では、今後さらに価格高騰していく可能性もあり得るでしょう。

お酒の査定には箱等付属品の有無で査定額が前後しますのでご注意ください。


ご自宅に眠っているお酒がありましたらトミタ質店で査定してみませんか?
トミタ質店では、ウィスキー、ブランデー、焼酎、日本酒、ワイン、シャンパンなどのお酒を買取・質預かり行っております。LINEで写真を撮って送るだけの簡易査定もオススメです。また、査定点数が多い場合や店頭までの持ち運びが難しい場合などは出張査定も行っておりますのでご気軽にご依頼くださいませ。

一覧へ戻る